最近半導体の海外投資などで、にわかに盛り上がっている熊本。
オフィスの坪単価も徐々に上がってきています。
自宅以外の住所で会社を登記したい、しかしオフィスを構えるにはコストがかかりすぎる…そんなお悩みを抱える方に朗報です。
この記事では、熊本で選べるバーチャルオフィスの魅力とそのメリットを紹介します。
特におすすめの「ワンストップビジネスセンター熊本」をはじめとして人気のバーチャルオフィスをご紹介。
各サービスの位置や特徴、料金体系を詳しく比較してみました。
また、どのバーチャルオフィスがあなたに最適かの判断基準や、利用時の注意点も解説します。
この記事を読めば、熊本のバーチャルオフィスに迷わずに済むでしょう。
ぜひ最後までチェックしてください。
ワンストップビジネスセンター熊本店の基本情報
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/old-4014029_1280-1-1024x661.jpg)
ワンストップビジネスセンター熊本県は熊本市の中央区という、ビジネス街の中心地に拠点を構えています。
熊本の坪単価はおおよそ8,000円〜12,000円。
それなりの規模のオフィスを契約すると初期費用やランニングコストなど、相当費用がかかるに違い有りません。
その点、ワンストップビジネスセンターは最安プランで月額5,200円でビジネスに使える住所が利用できるのです。
コストをできる限り抑えたいとお考えの方にはかなりの朗報ではないでしょうか。
その他のワンストップビジネスセンターの特徴は以下の通り。
- 全拠点会議室が併設されている
- 週一回転送費用が無料
- 電話転送・代行機能が必要な場合はプランで切り替えられる
- オフィスの中がきれい
注目すべきは会議室が併設されている点と、週一回転送費用が無料で含まれていること。
同じようなコストで、ここまで機能が充実しているサービスを提供しているのは、ワンストップビジネスセンターしかありません。
熊本でコストを抑えながら、ビジネスを展開したいとお考えの方にはベストな選択ではないでしょうか。
![すん](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2023/09/26994998_m.jpg)
ワンストップビジネスセンターは、バーチャルオフィスの老舗。
バーチャルオフィスのリスクの一つである「運営がバーチャルオフィスサービスから撤退する」というリスクが極めて低いのもメリットの一つです。
万が一撤退してしまったら、また一から法人登記をしなくてはいけないので、正直めんどうですからね。
ワンストップビジネスセンター熊本店のサービス一覧
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/shopping-venture-3154149_1280-1-1024x682.jpg)
サービス一覧 | サービス詳細 |
利用可能住所 | 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-14 A&M HANABATA内 |
料金プラン | 初期費用:入会金 9,800円 エコノミープラン:5,280円 ビジネスプラン:9,790円 プレミアムプラン:16,280円 |
郵便物の転送 | 週一回転送無料 |
オプション | ビジネスプランは電話転送のオプション プレミアムプランは電話代行のオプション |
銀行紹介 | 紹介可能 |
法人登記 | 法人登記可能 |
会議室の有無 | 全店舗あり。 |
オトクなサービス | 起業家応援特割プラン(20代社長・女性社長・シニア社長・障がい者社長) は初期費用と1ヶ月の月額利用料が無料 |
ワンストップビジネスセンター熊本店の悪い口コミ
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2023/08/gr-stocks-Iq9SaJezkOE-unsplash-2-1-1024x683.jpg)
ワンストップビジネスセンター熊本店の直接の悪い口コミは令和6年2月21日現在、Web、X(旧Twitter)では見つかりませんでした。
今後も調査を続け、発見次第更新していきます。
ワンストップビジネスセンター熊本店の良い口コミ
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/01/feedback-3677258_1280-1-1024x679.jpg)
ワンストップビジネスセンター熊本店の良い口コミを、Web上で発見しましたのでご紹介いたします。
熊本で会社を設立したく法人登記用の住所として利用しました。熊本県外在住なので住所を使いたいがためにオフィスを借りるのもなーと思っていたところ、良いサービスをみつけました。法人登記できる住所と専用の電話番号がセットで月額9000円ほどです。郵便物も自宅まで転送してくれるので、便利なサービスだと思っています。
Googleより引用
ご丁寧な対応で助かっています。
Googleより引用
いつもありがとうございます。
![すん](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2023/09/26994998_m.jpg)
価格も抑えめで、対応も丁寧。
初心者でも安心して利用できますよ!
ワンストップビジネスセンター熊本店とリージャス熊本下通ビジネスセンターとA.D.Cを徹底比較
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/vintage-2862708_1280-1-1024x730.jpg)
ワンストップビジネスセンター熊本店 | リージャス熊本下通ビジネスセンター | A.D.C | |
住所 | 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-14 A&M HANABATA内 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-3-8 下通NSビル 6F | 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍1丁目18-7 |
料金プラン | 初期費用:入会金 9,800円 エコノミープラン:5,280円 ビジネスプラン:9,790円 プレミアムプラン:16,280円 | バーチャルオフィス:20,700円〜 | バーチャルオフィス:10,000円 |
郵便物の転送 | 週一回転送無料 | 不明 | 受取や転送可能(15件まで。月額5,000円) |
オプション | ビジネスプランは電話転送のオプション プレミアムプランは電話代行のオプション | リージャスのラウンジを利用可能 | 経理代行サービスやホームページ作成・管理サービスなど |
銀行の紹介 | 紹介可能 | みずほ銀行など | 不明 |
法人登記 | 可能 | 可能 | 可能 |
会議室の有無 | あり | あり | あり |
リージャス熊本下通ビジネスセンターは非常に豪華なバーチャルオフィス。
全世界170カ国に拠点を持つ、グローバル企業のサービスです。
月額利用料金は、比較的高めですが、日本全国のリージャスラウンジを利用できるため、出張が多いかたは利用価値があるのではないでしょうか。
また打ち合わせもリージャスのラウンジや貸し会議室で行うと、クライアントの気持ちも上がってくるでしょう。
ただコストが比較的高めなため、コストにこだわりたい方にはおすすめできません。
A.D.Cは熊本独自のバーチャルオフィスを展開しています。
内装も非常に綺麗で、利用価値の高い住所を提供してくれているので、使い勝手が良いでしょう。
しかし、コストが比較的高めなので、どうしてもA.D.Cを利用したいという方以外はあまりおすすめできません。
![すん](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2023/09/26994998_m.jpg)
人気のバーチャルオフィスを比べてみても、コスパ最強なのはワンストップビジネスセンターなのではないでしょうか!!
ワンストップビジネスセンター熊本店のメリット・デメリット
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2023/12/28088197_m-1-1024x683.jpg)
ワンストップビジネスセンター熊本店のメリット・デメリットをまとめてみました。
ワンストップビジネスセンター熊本店のメリット
ワンストップビジネスセンター熊本店のメリットは以下の通り。
- 熊本のバーチャルオフィスの中では、月額利用料金が安い
- 会議室が併設されてるので打ち合わせし易い
- スタッフが在中しているので、来客対応もしてくれる
- 郵便物の転送が無料
- サービス撤退のリスクがほぼない
ワンストップビジネスセンター熊本店は、熊本のバーチャルオフィスを利用したい方にはベストの選択肢でしょう。
コスト・サービスともに他のバーチャルオフィスよりも優れています。
またサポートも充実しているため、初心者でも安心して利用できますよ。
ワンストップビジネスセンター熊本店のデメリット
- 熊本の住所にこだわらなければ、もっと安いバーチャルオフィスがある
ワンストップビジネスセンターのデメリットは、コストぐらいしか見当たりません。
それほどサービスの質はよく、利用もしやすいのです。
もっと安いバーチャルオフィスで、コストにこだわりたいという方は、全国展開しているバーチャルオフィスの「GMOオフィスサポート」はいかがでしょうか。
法人登記可能なプランでも、月額1650円と破格のコストでバーチャルオフィスを利用できます。
GMOオフィスサポートが気になる方は、GMOオフィスサポートの口コミから判明!オトクな料金プランやメリットを5分で解説【月額660円の料金プランも紹介!】で詳しく紹介しています。
是非チェックしてみてください。
ワンストップビジネスセンター熊本店の行き方
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/road-220058_1280-1-1024x703.jpg)
ワンストップビジネスセンター熊本店への行き方をまとめてみました。
地図
熊本城・市役所前からの行き方
ワンストップビジネスセンター熊本店に行く場合は、市電を利用するのが便利です。
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-02-21-22.43.09.jpg)
市電を降りて、矢印の方向に曲がります。
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-02-21-22.43.35.jpg)
突き当りを左に。
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-02-21-22.42.17-1.jpg)
着物やさんが見えたら、右折しましょう。
![](https://suganoyasuhiro.com/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-02-21-22.41.46.jpg)
医師会館の隣の非常にきれいなビルです。
ワンストップビジネスセンター熊本店のよくある質問
- Qワンストップビジネスセンター熊本店の初期費用はいくらですか?
- A
初期費用、入会金が9,800円です。20代社長・シニア社長・障がい者社長・女性社長を応援するキャンペーンを行っています。該当すれば入会金と1ヶ月分の利用料金が無料です。
コメント